滋賀県人の日記

書きたい事を書いていくだけのブログです。旅行の記録とか思い出とか。

【旅行記】仙台遠征1日目 仙台市内/定禅寺通 20190904

だいぶ昔に書いた搭乗記からの続きです。

st225i.hatenablog.com

仙台に到着して1日目。具体的なスケジュールは決まっていなかったものの、まずは仙台空港から仙台駅まで移動することにする。仙台駅のコインロッカーへ荷物を預け、まずは仙台駅近くの吉野家で昼食を摂る。
 
吉野家で牛丼を食べ終え、仙台の駅前に戻って来たが、早速暇を持て余すことになった。
実は前日まで用事があり、十分な下調べが出来ないまま仙台に来ていたため、この後何をするか全く考えていなかったのである。
少し迷った後、市内を散策することにした。まずは軽く下調べをしていた時に見つけた定禅寺通の並木道を見てみることにする。青葉通から広瀬通を横断して勾当台公園に出ると、定禅寺通に出た。ここでは車道に挟まれる形で並木道があり、寛ぐためのベンチも用意されている。
 

f:id:st_225_I:20200923141444j:plain

定禅寺通

定禅寺通を西に進むと、突き当たりにSLが展示されている西公園が現れる。ここに保存されている機関車はC60形の1号機である。トップナンバーだが、どうやらC59形からの改造形式らしい。C59形の時代には米原や姫路で活躍し、浜松工場でC60形へと改造された後は盛岡機関区を拠点に活躍したという。(↓仙台市のHPにて解説がある)

f:id:st_225_I:20200923141745j:plain

西公園に保存されているC60形1号機

 

f:id:st_225_I:20200923142912j:plain

C60形1号機の銘板

改造前の形式と改造銘板が残る

西公園を後にし、定禅寺通のドトールコーヒーで少し休憩をした後、商店街を通りながら仙台駅へと戻ることにした。
勾当台公園では、仙台を舞台とした人気アニメの聖地となっているステージを見ることが出来た。
 
ところで仙台には百貨店が二つある。一つは仙台三越で、定禅寺通に面した場所に位置する。もう一つは一番町に立地する藤崎百貨店である。藤崎は全国展開こそしていないものの、東北地方の百貨店では売上額トップを誇る老舗百貨店だ。残念ながら(幸運なことに?)私が訪れた日は珍しく臨時休業の日であり、買い物客で賑わう姿を見ることは出来なかった。
 

f:id:st_225_I:20200923140012j:plain

藤崎百貨店 ちょうど休業日だった

それにしてもなぜ藤崎が仙台三越の案内を出しているのか

そしてもう一つ、仙台を代表する百貨店としてさくら野百貨店があった。さくら野百貨店は仙台駅前の一等地に立地していたが、2017年2月27日に突如破産し閉店した。前日までは何事もなかったかのように営業していたため、破産当日建物入り口に掲示された破産通告の紙を見た市民は驚き、戸惑いを隠せなかった。
 

f:id:st_225_I:20200923142324j:plain

さくら野百貨店はある日突然閉店し、仙台の地から姿を消した

建物は取り壊されることなく、現在でも駅前に廃墟として佇んでいる



そもそも「さくら野百貨店」自体は東北地方に数店舗存在するが、これらは破産の影響を受けていない。
さくら野百貨店」の前身は複雑なものとなっているため、ここで簡易的に説明しておくこととする。
元々株式会社百貨店連合として設立された会社が、後にマイカルのグループとなり、マイカルのブランドであるビブレを使用して「ダックビブレ」を名乗ることになった。しかしマイカルの倒産によりマイカルグループを離脱、「ダックビブレ」は分社化され、仙台店の運営は「さくら野百貨店(2代目)」、仙台店以外の運営は「さくら野東北」へと引き継がれることになる。分割と言っても当初は株式の持ち合い関係にあり、両社の合併も構想されていたようだが、後に両者の関係は解消されている(販促など一部業務では提携が残っていた)。そして「さくら野百貨店(2代目)」は「エマルシェ」に、「さくら野東北」が「さくら野百貨店(3代目)」へと同日に名称変更を行い現在に至る。つまり今回経営破綻したのは「エマルシェ」であり、「さくら野百貨店(3代目)」の営業には何ら影響はない、というわけである。
 
近年のインターネット通販の拡大を受け、百貨店事業は全国的に苦境に立たされている。特に地方百貨店の経営は都市の百貨店に比べさらに厳しく、先日には私の住む大津市でも、市内唯一の百貨店である西武大津店が閉店した。現在、「県庁所在地に百貨店が存在しない県」は滋賀、徳島、山形の3つである。とは言っても滋賀県には草津市近鉄百貨店があるが、徳島、山形は県内全域に百貨店が一つもないという状況だ。
 
仙台のさくら野百貨店もまた、マイカルという親元の経営破綻の影響を受け、単身で新たなスタートを切ったものの、その経営状況は好転せず、駅前に進出した大型チェーン店舗に次第に客を奪われる形で経営不振に陥り、倒産へと至ったのであった。現在でも、さくら野百貨店仙台店の建造物はそのままになっているが、駅前の一等地ということもあり、再開発が計画されている。
 
さて、仙台駅に戻ってから、入場券を購入して新幹線ホームで新幹線を眺めることにする。東海道山陽新幹線北陸新幹線上越新幹線(ガーラ湯沢を除く)は完乗しているのだが、東北新幹線は一度も乗ったことがない。いつかはE5系に乗って新函館北斗まで乗り通してみたいものである。
 
今日はこの辺で引き上げることにした。今日の晩ご飯は…(飯テロ注意)
 

f:id:st_225_I:20200923142738j:plain

贅沢にお一人様牛タン
早速牛タン!!!!!昼食の吉野家が嘘のようである。多分日本全国の名産品の中でも牛タンはトップクラスに美味しいと思う。駅弁で食べるのもまた美味しいですよ。
1日目はこれで終了。2日目に続きます。
それでは。